今まで使っていた化粧水や乳液。
別に問題なく使えているけれど、これといって特徴がないし、しかもそれなりのお値段。
カウンセリング化粧品のお店にいって、あれこれ相談して提案されるものも、いいのかもしれないけどお小遣いの少ない主婦にとってはかなりの出費。
かといってチープコスメだと効果があるとうたっていても、使い心地はやっぱりそれなり。
ある程度は【エイジング】とか【乾燥対策】とか、年齢も考えたケアもするべき。
そんなことを考えながら、いつも行っているドラッグストアの化粧品売り場へ。
テレビのCMで見かけたあの商品、この商品。
テスターを手に取ってみて感触を確かめる。
・・・正直これだけじゃわからない。
そんな時にふと目に留まった豆乳ローションと乳液。
豆乳?イソフラボン? 確か女性ホルモンに必要な要素だったような。
これはなんだかよさそう。
少しワクワクしながら、でも期待はそれほどしないようにしながら、それらを購入してみました。
夜、お風呂から上がって、まずは豆乳化粧水を手に取る。
軽くパッティングしてみて、その感触のよさを感じました。
保湿、とか潤い、と言っているもの、下手をするとなかなか浸透しないでベトベトするばかりだったり 表面に膜を張ったようないや~な感じがする時がありました。
でもこれ、そんなことはなく、しっかり中までうるおいで満たしてくれる感覚。
そして変にアルコール臭もなく、肌がピリピリすることもなかったです。
つぎに乳液。
コットンにとって軽くなじませる。
これもいつまでもベタベタせずにすーっとなじんでいく。
この使い心地だけを見れば、1本何千円もする化粧水や乳液と比較しても遜色ない! あとはこれがしっかり効いてくれるか。
翌日の朝、顔を洗ったときに感じました。
「ツルツルじゃん…!!」 化粧水や乳液に豆乳を使うことでどのくらい効果があるのか、はっきりわからないところではありますが 少なくとも他のチープコスメの化粧水や乳液と比べても使い心地、そして保湿などの効果については れっきとした差を感じました!!
豆乳コスメ、これからも使い続けたいです。